家賃滞納、明渡執行など民事執行の補助業務なら西神総業にお任せください。

【無料相談受付中】お気軽にお問い合わせください。

078-652-1050

個人情報保護基本方針

  当社は、あらゆる個人情報に関し守秘義務を基本に、業務を遂行いたします。

  当社は、家賃滞納・明渡執行などの民事執行の補助業務の事業者として、個人情報を適切に管理

  することを社会的責務と考え、個人情報保護方針を定め役員、社員及び関係者全員に周知徹底を

  図り、個人情報保護に努めます。

(1)業務遂行のために必要な範囲内で利用目的を明確に定め、適切に個人情報の取得、利用及び提供

    を行います。取得した個人情報は利用目的の範囲内でのみ利用し、目的外利用を行わないための

    措置を講じます。

(2)個人情報に関する法令、及び社会的に認知されているガイドライン、その他の規範を遵守いたし

    ます。

(3)個人情報の漏えい、き損又は滅失の防止等に対する万全の予防措置を講ずる社内体制を確立し、

    個人情報の安全性・正確性の確保を図り、万一の問題発生時には速やかな是正対策を実施いたし

    ます。

(4)個人情報保護マネジメントシステムを策定し、全社に浸透、遵守させるとともに必要な教育、

    啓蒙、監査を行い、適宜見直しを行い、継続的に改善し、適切な管理の維持に努めます。

(5)対応する窓口にいただいたご本人からの個人情報に関する苦情・照会・訂正・相談等について、

    ご本人であることの確認を行って適正に対応します。

制定日 2013年 1月10日

改訂日 2023年 7月26日

西神総業有限会社

代表取締役 納庄 宏彰

当社の個人情報の取扱いについての苦情・相談等の問合せ先:

西神総業有限会社 個人情報問合せ相談窓口 個人情報保護管理者 納庄 宏彰

電話番号 (078)-652-1050

個人情報の取り扱いについて

西神総業有限会社

個人情報保護管理者:代表取締役 納庄 宏彰

電話番号 (078)-652-1050

(1)個人情報保護管理者

    個人情報保護管理者 :  納庄 宏彰

(2)開示対象外の個人情報の利用目的

    受託業務における個人情報(氏名、住所、棟番号)

    顧客より受託された個人情報(氏名、住所、棟番号)は家賃滞納・明渡執行などの民事執行の

    補助業務の業務遂行のみに使用し、その他の目的には利用いたしません。

(3)開示対象個人情報の利用目的

    ・採用選考のため、及び就職活動に必要な会社情報、応募要領等の情報提供のため

    ・従業者の雇用管理のため

    ・退職者からの問合せのため

    のみに使用し、その他の目的には利用いたしません。

(4)開示対象個人情報の取り扱いに関する問合せ先

   ①本人からの求めにより、当社が保有する開示対象個人情報の利用目的の通知・開示・内容の訂正・

    追加または削除・利用の停止・消去に応じます。

    開示等に応じる窓口は、下記のメールアドレスになります。

   ②上記のお問い合わせ先にメールをいただければ「個人情報開示請求書」をお送りいたしますので、

    郵送で返送ください。その際に、本人であることを確認できる免許証等を同封ください。

   ③手数料は不要です。

(5)開示対象個人情報の苦情の申し出先

    開示対象個人情報の苦情の申し出先は下記のメールアドレスになります。

安全管理措置


    当社における個人データ等の安全管理措置に関する主な内容は以下のとおりです。


(1)個人情報保護の基本方針の策定

    個人データの適正な取り扱いの確保のため、「関連法令及び規範の遵守」、「問い合わせ及び
    苦情処理の窓口」等についての基本方針(個人情報保護基本方針)を策定しています。


(2)個人データの取扱いに係る規律の整備

    個人情報の取扱いにつき、取扱い方法、責任者・担当者及びその任務等について取扱規程を
    策定しています。


(3)組織的安全管理措置

    ・個人データの取扱いに関する個人情報管理責任者を設置するとともに、個人データを取り扱う
     従業者及び当該従業者が取り扱う個人データの範囲を明確化し、個人情報保護法や個人情報
     取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の報告連絡体制を整備しています。

    ・個人データの取扱い状況については、定期的に自己点検を実施するとともに、
     年に1度以上監査を実施しています。


(4)人的安全管理措置

    ・個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しております。

    ・個人データについての秘密保持に関する事項を、すべての従業者及び委託先と非開示契約を
     締結しております。


(5)物理的安全管理措置

    ・個人データを取り扱う区域において、従業者の入退室管理及び持ち込む機器当の制限を行うと
     ともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施しています。

    ・個人データを取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講
     じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人デ
     ータが判明しないよう措置を実施しています。


(6)技術的安全管理措置

    ・アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定して
     います。

    ・個人情報を取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する
     仕組みを導入しています。

Copy Right (c) SEISHINSOGYO Co., Ltd. All Rights Reserved.